2012年08月04日

灯篭祭り

初めて来たんだけど、こんな良い雰囲気のお祭りだとは思わなかった。
仕事詰めで疲れた身体と心を癒されるような優しいゆらりとした淡い光がとても良い。





夢の国にいるようだよ。



そうか、竜宮城みたいなんだ。



とても幻想的。

そして息子の灯篭も無事発見。



にしても、やはり最後は花より団子。かわぐちの味フライを食らう。



その後、北竜湖の花火も観に行き、やはりハードなシュケジュールだったな。
北竜湖の花火、、。なんか歪な花火が多かったような気がした。



そこらじゅうの人がず~っと、花火を携帯写真で撮っているのを見掛けた。
「上手く撮れな~い!」
生で観てるより携帯越しで観てる方が多いんじゃないかと、そっちが気になって仕方がなかった。
綺麗に写真に納めても、現像もせず、二日後くらいにはメモリー消去しちゃうのにね。

寝よ。  


Posted by のんのんばあ at 22:22Comments(2)モヤモヤ

2012年08月04日

阿弥陀堂

仕事で福島新田の山奥へ行った途中に阿弥陀堂だより。



雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ

……

なんか知らないけど、映画で宮沢賢治氏の雨ニモマケズの朗読が頭を凄く過ったんだ。

仕事途中って事をすっかり忘れた一時でした。  


Posted by のんのんばあ at 18:21Comments(2)日常