2012年08月04日

灯篭祭り

初めて来たんだけど、こんな良い雰囲気のお祭りだとは思わなかった。
仕事詰めで疲れた身体と心を癒されるような優しいゆらりとした淡い光がとても良い。

灯篭祭り


灯篭祭り


夢の国にいるようだよ。

灯篭祭り


そうか、竜宮城みたいなんだ。

灯篭祭り


とても幻想的。

そして息子の灯篭も無事発見。

灯篭祭り


にしても、やはり最後は花より団子。かわぐちの味フライを食らう。

灯篭祭り


その後、北竜湖の花火も観に行き、やはりハードなシュケジュールだったな。
北竜湖の花火、、。なんか歪な花火が多かったような気がした。

灯篭祭り


そこらじゅうの人がず~っと、花火を携帯写真で撮っているのを見掛けた。
「上手く撮れな~い!」
生で観てるより携帯越しで観てる方が多いんじゃないかと、そっちが気になって仕方がなかった。
綺麗に写真に納めても、現像もせず、二日後くらいにはメモリー消去しちゃうのにね。

寝よ。


同じカテゴリー(モヤモヤ)の記事画像
運勢
おっとっと
隙間
耳栓
ご苦労サンバ
不意に風邪のもうろう
同じカテゴリー(モヤモヤ)の記事
 運勢 (2016-01-04 18:48)
 おっとっと (2015-06-02 20:12)
 隙間 (2014-08-05 12:23)
 耳栓 (2014-07-10 20:41)
 ご苦労サンバ (2014-05-14 21:13)
 不意に風邪のもうろう (2014-04-25 19:57)

Posted by のんのんばあ at 22:22│Comments(2)モヤモヤ
この記事へのコメント
のんのんばあ さま☆
おはようございます♪
そして、はじめまして(^-^)
とても素敵な灯篭に、思わずコメントさせて
致しました。
息子さん?が灯篭をのぞき込む写真が
とてもいいですo(^▽^)o
可愛いですね~
私も、こういう お祭に行ってみたいな~♪

おじゃまいたしました(^-^)

追伸
私は長野県に詳しくないのですが
この灯篭祭りは長野県内でしょうか?
Posted by cherry&rabbit at 2012年08月05日 07:25
cherry&rabbitさん♪
はじめましてヽ( ̄▽ ̄)ノヨロシクです~♪
ここは飯山市ってところで、北の魔女さんの住処の近くでもあります~♪
とってもきれいで時間を忘れて見てしまって、後の花火会場に行けなかったくらいですからね(´Д`)
Posted by のんのんばあ at 2012年08月05日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。