2012年08月10日

来世で会いましょう

困ったんがー。

じい様が単独で交通事故をしてしまったのです。
腕には痛々しいくらいの包帯が巻かれておりした。
もう、すっかり80歳以上になってしまって、弱々しく小鳥のサエズリが聴こえてくるようでした。

歳を取るって、こーゆー事なのか。

もう、しばらくは、いや、相手が居なくて良かった。から、運転はしてもらわないようにしてほしいけど、頭の中が心配になってしまう。

自分が歳をとってると同時に、回りも歳をとっていくんだね。

とっても寂しくなりました。
子供の頃は、早くあんな事やこんな事が出来る大人になりたいぜよ。なんて、思ってたのに、無いものネダリの極めなのね。

それはそうと、僕は音が無いと安心できなくて、音楽を聴いたり、テレビを付けっぱなしにしたりしてる。寒くもないのに、扇風機を着けて、風の音も聴いている。

音も好き。そして匂いも好き。
嗅覚もくすぶりたくて、盆近い家から、線香を貰ってきて、部屋で焚いたら、「おばーちゃんの臭いだ」と、会社の人、そして身内にも言われたので、今度はちゃんと洒落乙にお香にでもしよう。

こないだあの店で嗅いだお香の良い香りはなんだろう。

臭いって、説明しずらいな。感じ的イントネーション、インスピレーション的には「スナール」チックと申しましょうか。

今度はいつ会えるのか楽しみに鼻さんは待ってます。



今日は身体も疲れたけど、内心的にもとっても疲れた。

いつから疲れたって事を覚えたのかね。忘れたいよ。  


Posted by のんのんばあ at 21:26Comments(2)モヤモヤ