2012年12月31日

今年にさよなら

毎年の謎の恒例行事。



日本海の荒波に今年のさようならを言いに来ました。



途中で荒波に飲まれ、靴びちょびちょ。
足を洗う。

そうだ。きっと神様の計らいで悪いものを全て海に流してもらったんだ。

と、言うわけで今年もご愛読ありがとうございました。
  


Posted by のんのんばあ at 17:18Comments(0)日常

2012年12月30日

雨の雪降ろし



天気予報大当たり。雨だ。
実家の屋根、雪がシまって重く硬くなる前に下ろしてしまえ。



今日は今季初だから下に雪が貯まってないからね、スノーダンプでチャチャっとやろうかと。
実家には僕の持ってるスーパー重い土鉄ダンプでなく、アルミ、そしてステンレスという立派なダンプがあって借りたらチョー調子が良くって、「金の斧、銀の斧」状態。僕のと実家のを変えて帰っちゃった。

にしても、雪下ろし開始1分も経たずにお茶ペットボトルを屋根から落としてしまう。。
取り行けんぞなー。



途中で会社忘年会を湯田中でやってヘベレケになった親父参戦。



終わってから救出のお茶で乾杯。





お昼は実家で突いたお餅。最強だ。  


Posted by のんのんばあ at 13:58Comments(0)日常

2012年12月29日

夜の雪下ろし

やぶ遅くにうるさくてすいまそん。
明日から雨って言ってるし、年末からスーパー寒気到来って言ってるし、実家や人ん家の頼まれてるから、今のうちに今季初雪下ろし。





最初は車庫だけ下ろしたんだけど、この調子なら主屋もやってしまえ!って、やったら途中でやめとけゃよかったぜ。って。

なんせ雪が湿ってて重いこと。ずっしり。
途中で暑くて半袖でやってしまった気違いは、自分の湯気がお月様の光に反射してとても綺麗にみえました。

途中で夕飯がリバースしそうになって、危なく明日早朝のカラスを呼ぶエサになりそうになりましたが、勿体ないので我慢しました。

明日からまたハードだ。

  


Posted by のんのんばあ at 21:35Comments(0)日常

2012年12月29日

昼の夜寝

初夢を良いものにしようかと、練習しようかと思っていて、試しに枕の下にエロチック本を入れて寝てみようかと思う。


たまーに観れるんだよ。
先週は、もう手の届かないであろう元彼女が出てきて「なんであの時電話に出てくれなかったの?」って問われ抱きしめられた夢なんだけど、起きたらうつ伏せで抱き枕をかかえておりました。

その時なんて僕の中心で愛を叫ぶホモソーセージがビャンビャンになり、気付けば、そこを中心にコマのように身体全体が回ってしまうくらい。

こっそり朝方にパンツを洗うタシナミはなんか得なようなムンなような。

初夢は良い夢をみたい。



交代で夜中の除雪をしてるのだけど、寝る時間を大切にしなければならない。  


Posted by のんのんばあ at 12:05Comments(2)性癖

2012年12月29日

男のサガット

昨夜のテレビ番組。
夜中に愉しそうな番組が三つあって、僕のハードディスクレコーダーは、ダブル録画できなくて、一つに絞らなくてはいけなくて、考えた。

ビートルズ特集。ジョン!ヨーコー!
言わずと知れた王道。

マイケルジャクソン特集。ポーッ!
キングオブポップ。

ビートたけしの笑いとエロ。シコシコ!
笑いとエロの融合。



迷ったけど、エロを録画してしまった。
朝からみたけど、くだらない。嫁の目が僕に対してさらに白くなっていたのは言うまでもなく。

後悔とは、快楽が産んだ運命の卵。(コーパー)



  


Posted by のんのんばあ at 06:57Comments(4)性癖

2012年12月27日

虹色ダイヤモンド

見えるかや?





鼻水が凍りましたが、朝から得した気分ルンルン。  


Posted by のんのんばあ at 08:10Comments(4)日常

2012年12月25日

家族会議

今日は実家へ帰って久々皆が揃う。
と、言うのもクリスマス会的な雰囲気を漂わせながら隣の晩御飯。


とあれ今日の集い、実は僕のホルモン屋出店についての話し合いだった。
酒が入っていて子供たちのはしゃぎ声やらなんちゃら、だったけど、針積めた空気が漂う。

「やめておけ。。」

の言葉で火蓋が落とされ灼熱の最高顧問会議。



家族、そしてまさかのジュネーブにまで猛反対を受け、しまいには「ちょっとは人の話も聴いたらどうなのよ!!」と、全てを敵に回し、クリスマスなのに、凹みに凹んでポコン。。

そんな攻められ続けてた僕に、姉の子が後ろから肩を「ポンポン」と叩いてきたんだ。

「のんばあに似てるっしょ」



「ガハハハハ~」多少似てるけどさ。ありがとよ。この針積めた空気を和ませてくれて。

にしても、夢と現実ってなんだ?
安定ってなんだ?

人生って楽しくなきゃ意味ないでしょ。
失敗を怖がったら何もできやしないよ。

楽しい家族会だったかもしれないけど、逆に溝が深まった感バリボリ。
  


Posted by のんのんばあ at 21:36Comments(14)非日常イベント

2012年12月24日

雪が来た

時が来た…ただそれだけだ。橋本真也の名言が光ります。



昨夜、ビューって突風が吹いてただけかと思ったけど、外に出るとそこは白銀の世界でありました。
今年は市の道路除雪の入札があって、家の前の除雪車会社オペレーターが変わったみたい。ファーストコンタクトは良かったけど、どか雪でビビったかしれないけど、家の車庫の前にコンモリ雪を落とし着けてありました。
残念だよ。非常に残念だよ。



新しいオペレーターさんに淡くも期待した心に渇を入れて雪掻き。

除雪機がない家にとっては車が代わりに除雪をする。埋まるリスクが高いけどさ。それとカンジキで踏み固める。雪ハネスコップじゃーきりがないんだわー。



息子アナキンスカイボーイも一瞬懸命、雪かきを手伝いしてくれたんだけど、すぐに雪の暗黒面に囚われてしまい遊びに火がついた。



1つ休憩。



飯食ったら、また雪かきかな。綺麗にしたはずの道、振り返るともう積もってるんだよ。
  


Posted by のんのんばあ at 11:40Comments(4)日常

2012年12月22日

タバコうんこ

禁煙生活早3年?4年?
昨日は世界終演を迎えるとの事だった。
先輩に「ストレスの発散にどーだい?」と勧められて一本。

それから毎日一本、二本、三本。。



身体が受け付けないようで、吸うと気持ちが悪くなるし、一昨日なんて、風呂上がりに吸ったら立ち眩みで倒れてしまっり、昨日の昼間なんて、ゲーゲーした。世界で変なウイルスが出回り始めてついに僕に感染したか、そしてついに地球滅亡か、と思ったくらい。

それだけ身体に悪いって解ってるのに、今日もコンビニで買ってしまったウンコ。

やめれい!って言われたり、止めたいのだけど、ニコティンパワーがこれほどまで強力だとは忘れてた。

吸ってる方がイライラする頻度が高くなるし、ストレスがたまる一方。百害あって一利なし。まさに本当だ。お金もないし。

あーぁ。へんなもんに手を出してしまったあるよー。
  


Posted by のんのんばあ at 12:07Comments(0)モヤモヤ

2012年12月20日

ネビュラチェーン

アンドロメダ。



ジャラジャラガッチョーン。
兄ぃさーん!は不死鳥。

今日は道に雪がなかって乾いてましたが、朝方から急な仕事が舞い込んでしまい、しかも山の極度な細道ツルツルシコシコな氷雪、急な坂を登って尚且つ、急斜面を下るという試練が舞い込んだんだ。

と、言うよりも、昨夜からその一報は耳にしており、多少ビビって夜もオチオチ寝ておれませんでした。



この会社にはダブルチェーンという品がないらしく、通には解るかもしれないが、シングルを二つ着けました。



スーパー面倒臭くて、寝転がって脱着してたんだが、迂闊にも、もうヤダヤダ病が発症してしまって、そのまま仰向けのまま寝てしまいそうになりました。



  


Posted by のんのんばあ at 21:16Comments(4)日常

2012年12月19日

グツグツおでん

なんで寒い夜のおでんはこんなに旨いのでしょー



〆はうどんー



こんな熱々なおでんをダチョウさん達は食べるなんて凄い仕事だなー  


Posted by のんのんばあ at 19:18Comments(0)食欲

2012年12月18日

地下作業

最近では外が雪や雨コンコンで、主な仕事が減る一方で場内作業が増える。逆にトラック運転が好きでない僕にとっては好都合かもしんまい。身体を動かしてたい衝動があるからね。



今日も高いところから降りる。それだけでティンコがギューン!ってなる。



降りたら最後。生理現象たる分泌汚物は人前で。なんて冗談にならない。



穴と言う穴が真っ黒黒スケでておいでーだ。
彼処は使ってないから綺麗な色をしております。

そんな訳で今日もスタミナを付けようかと。



ラムチョップ。アチャー!!



ニンニクの芽とニンニクーフォワチャー!!



とってもビュー!で口が臭くなるん。。

ん?

今日の夜から雪がチラホラ。。そうだ。冬の雪の除雪作業車補欠一番員。もし降ったら明日朝方から出動になったんだ。
やばいな。相方に臭がられるな。

キスミントでも食べてこ。ふふふ。
  


Posted by のんのんばあ at 19:07Comments(0)日常

2012年12月17日

コンプレックス

ビーバイベイベー。

誰もどーも思ってもないし観てもない事なのに、自分が秘かにウィークポイントだと思ってる箇所は、やはり顔のエラが張っているところと、O脚に悩まされてる事かな。

誰にでもあると思うのですが、姉にもあったみたい。

自慢でもないが僕には二人姉がいて、昔はよく美人姉妹でいいね~っとか、モデルさんみたいだ~なんて、うらやましがられたくらい。僕はそんな風には思わなかったけどね。

そんである姉が、「私の唯一の汚点は歯並びだ。」
と、言い残し、30歳を過ぎて歯医者で歯の矯正を受け始めたんだ。
それと同時に治療費も掛かるから、と某ハンバーガーショップにバイトをし始めたんだよ。

その1年後。

姉が生まれ変わってしまった。歯並びが綺麗になったんだ。
そして体重が1・5倍太って帰ってきたんだ。

「ビックマックが旨いんだわ。」

肉を斬られて骨を断つ。



姉ちゃん、ブログ読んでたらごめんなさい。  


Posted by のんのんばあ at 18:45Comments(4)モヤモヤ

2012年12月16日

夜食お菓子



小腹がすき、たません?エビみりん焼きをゴージャスに食べる。
目玉焼きを崩した玉子にマヨビームと青のりフラッシュ。

ちょっとだけ食べて逆に腹が減った。

  


Posted by のんのんばあ at 21:16Comments(2)食欲

2012年12月16日

ホルモン

夕食はスタミナをつけようかと。



テッポウとハツのにんにくの芽炒め的な食べ物。
今夜はミッドナイトシャッフル。




  


Posted by のんのんばあ at 18:12Comments(0)肉肉肉

2012年12月16日

久保田祥江アナ



最近、テレビ出ないなーなんて思ってたら寿退社ー!?
知らなかった。こんなに衝撃を受けたの久し振りかも。

あまりにも衝撃的だったからblogに書いてしまった。

だってね、テレビの中だけだったけど、恋しちゃってたのに。
もう観れなくなるなんて心が詰まるんだよ。
そんな事ならいっぱいエイチディーディーに録画するべきだった。視聴者はいつも一方通行。テレビはぬくもりがありそうでないんだね。

また楽しみが減っちゃうわい。



そして朝からバイトで洞穴掃除。
天と地の差。。蜘蛛の糸を垂らしておくれ。  


Posted by のんのんばあ at 07:58Comments(2)モヤモヤ

2012年12月14日

腰痛日記

二昨日から、謎の腰痛に悩んでおりました。

と、謎と言っても原因は何となく判明していて、タイヤ(除雪車)のオペレーター席なら良いのだけど、助手の椅子は硬い性質で、ピョンピョン羽上がるのだ。

慣れないもんだからモロゾフ腰をヤられて、痛い痛い痛いぞな!

一昨日はアンマ器で、腰オンリーゴロゴロタイム。あまりにも気持ち良すぎて、そのまま寝てしまったのだ。
アンマ器タイマーが発動して、モミモミボッチが腰の痛いところで調度良く停まったまんまだって。
起きて気付いたんだけど、さらにとても痛いのだよ。

変に痛い。ちょっとした打撲にも似てる。

昨日はお風呂に入ったら痛みが和らいだから、電気アンカを腰に付けて寝たんだわ。

そんで今日。

大分楽になったんだけど、腰にも精神的にもヤミヤミの実をかじってしまってるんで、会社を早帰りしちゃった。我ながら冒険ジャー。
そして久々の野沢温泉熊の手洗い湯へ行っちゃう。
勝手に温泉観光協会会長、自称温泉マイスター推薦。



久々に鬼気持ち良い。
だけど、1人で温泉を楽しむエンペラータイムが恋しくて、ほぼ一緒に入ってきた同年代くらいの男性が早く上がらないかな~て、思ってて、何かね、先に出た方が敗けだ!ってみたいになってきちゃって、張り合っちゃったら、のぼせてしまった。

まあ勝ったけどね。その代償はスーパー湯ダコになって、恐ろしいくらいの立ち眩みと脱水症状くらいだ。

そしてお決まりのオチで、その同年代男性が上がって間もなくすぐにオッサンが入湯しにやって参りました。

ズコーっ。

にしても、たまに息抜きが必要だん。
  


Posted by のんのんばあ at 15:12Comments(0)勝手に温泉観光協会

2012年12月13日

昼飯

ペヤングイカスミ味。





見た目は薄いカツラ風。味はイカスミでない。じゃあ何味か?と、問われると、なんだかなぁー。

やっぱりおにぎりの共はラーメンスープだよ。



ヤクルトスワローズのファンではないけど、古田さんやギャオス内藤さんとか昔ヤルクト飲み放題だったなんてうらやましい。



今日の3時のおやつにしよう。
どんどんお金がなくなっております。何事も巧く行かずに、窮屈で、ストレス解消法が食べ物に集中砲火でストレスの権現堂。

急激な劇太りに、自分でびっくりしております。
ブッチャー。

家の家系図は肥らない体質かそ思ったけど、32歳を過ぎると同時に太りやすくなるだわ。姉が実証してくれたからね。
その話は後々。




  


Posted by のんのんばあ at 12:17Comments(2)食欲

2012年12月11日

なぜか

なぜか忙しいのです。





お金にならない除雪。排雪。うへへへ。

最近、色々と忙しくてブログ更新がままならない状況です。
そして、スマフォも変えて使いづらくさらに滞っておりんす。

しばらくもうちょびっと更新ままならないような気しまっする。



もうしばらく気長に待っててね。



  


Posted by のんのんばあ at 15:32Comments(4)日常

2012年12月08日

ここあ



湯呑みでココア



何年か前のココアの粉が、会社内で発掘され、毒味部隊に任命されたんだだだぁーあ。

なんかショッぺー。

同僚には、うまい。と言っときました。

あー。あー。あー。あうー。

  


Posted by のんのんばあ at 13:21Comments(2)食欲