2014年10月26日

じょ~えつ

日曜日、天気晴れ。
友達のFacebookを観てたら、上越に何やら愉しそうな遊具やらなんちゃらがあると言う事なので、家族で出掛けてみました。



科学博物館的な処に迷い混んだ子羊達は、メーメーとハンニバルの餌食となりました。
巨大な脳が浮いていて、サラマンダーの1面のボスのようでした。



子供科学の実験が行われていたので、愉しく参加させてもらいました。



今日、人類が初めて木星に着いたよ。
他にも見処、体験型モジュールなど、動く恐竜が妙にリアルで、上越は都会だと思いました。



外にもオモロー遊技場があって、猿の長は一番てっぺんで見張っていました。楽しかったなー。



遅い昼飯は海にタソガレながらピクニック。
天気も良く、日頃の心の曇り雲も吹き飛ぶような1日であったようだ。

明日からまたしばらく自由人だ。迷惑かけないよう遊ぼう。  


Posted by のんのんばあ at 16:49Comments(0)日常

2014年10月17日

タイムリミット

タイムボカ~ンっ。



色々とタイムリミットが近づいてます。

最近、映画や本に漬かっておりますが、コマメに「やる前からダメだ、と言うより、やってからダメだった、の方が人間進歩する」みたいな事、聞くようになりました。

確かにそーかもしれないなー。



頭の毛。タイムリミットが近づいておりまして、昔から、サラサラヘアー時の江口ヨースケさん風の髪型に憧れてて、したいんだけど、もうチャンスタイムが限られているのかもしれない。
抜け毛がハイパー半端なくて、前が透き通ってきました。



  


Posted by のんのんばあ at 20:30Comments(0)日常

2014年10月13日

キャッツ

昨日はキャッツのパフェ。



家族三人で余裕のよっちゃん。むしろもっと欲しいて、甘いものが欲しいて、たまらんのです。

今日は息子と遊ぶ。
今夜から台風らしいのですが、その兆候がなくて、嵐の前の静けさなのでしょーか。
明日は仕事。早く寝よう。

石の上にも三年。
と、昔の方々が言うが、自分が可笑しくなるほど三年居たとして、どーなるのか。僕はわがままなんです。ニャー
  


Posted by のんのんばあ at 21:38Comments(0)食欲

2014年10月12日

昨日の寺泊

三連ポートー。いや、会社を休んでいるからデトックス休み。
ジュネーブや息子ちゃんに、家に居たら息が詰まるからお出掛けリフレッシュしましょーと、行きました。



パッと見、閉館中。中に入るまで、スプレーで落書きのように、傷の箇所を黒く丸が書かれてて、遠くまで来た挙げ句の改装中?

そう、ここは寺泊水族館。ちゃんとやっていて、世の中捨てたもんじゃないねって。



チョウザメを触ったり、亀を触ったり、ドクターフィッシュで誰が一番喰われるかってやって、ジュネーブの手に集中砲火したのが笑った。


昼飯は寺泊ぶらり旅。



違った意味の親子丼。注文したとき、親子丼って言われると、どーしても鶏さんのことを彷彿してしまって、いや、違いますって言いたくなる。



そして謎の焼き魚を食べたり、色んな試食を食べた結果、磯のりの佃煮だけお土産を買った。



しばらく寺泊の海を満喫。



帰りは栄村の百合居温泉200円。



湯場をリホームしたのですね、なんか前の方が雰囲気が良かったのになーって思って入ってましたが、湯質が変わった。ヌルヌル系。湯花チックな藻?って彷彿されるような未確認物質が。



山ノ内の地獄谷温泉のような温泉に変わってまして、また宜しいかと思います。ジモティーじいちゃんが気さくに話し掛けてくれ、200円で良い気分になれたのはお得でした。

と、昨日の話。今日の話はまた明日。  


Posted by のんのんばあ at 21:38Comments(0)非日常イベント

2014年10月04日

今週の動き

明日はまず寝坊しなうように、運動会のお弁当や、PTAの役で綱引きするに、観覧する時の格好より、ちょっとスポーティーな格好をしないといけないかな?と、かなり悩みました。



ミニアメリカンドックは、代々伝わる運動会必需。



そして今日はお重で、旨かったお弁当。
中でも、トマト、チーズ、塩キュウリが刺さって通称「イタリア」勝手に命名しただけあってかなり旨かった。



ちなみに今週、実のところ会社を休んでました。
いわば充電。だけどなかなか充電できず、おかしいな?って、ジュネーブに、医者を変えたらどうだ?と、行った先で大量の薬で薬漬けにあってしまったが、大分お日様に近づけられたので、来週からは仕事に復帰する予定です。

そう、久々に綱引きで、左指が力が入らずタバコを吸おうかとプッシュ式ライターを押そうとしたんだけど、押せなくなるほど、何も筋肉を使わなかったんだ。

色々と参った。んがー。  


Posted by のんのんばあ at 16:15Comments(0)日常