2014年04月26日

桜見

やあ。
何か休みが取れて病み上がり。
通ってる医者に午前中行って、帰りに久々のパチンコチンコウンコへ行ったら久々ジャンジャンバリバリ出て早く帰りたいのに帰れない状況。
あれは気持ち良い。エクスタシー。

後に元会社に色々な世間話をしに行き、明日から先日休みを取ったお陰様で、また連休仕事地獄になりそうな第6感ですよ。

そんな訳で夕方、ジュネーブ曰く「桜見」をしに行った。
そー言えば家族で花見ってあまりしなかったかも。







トーテムポール。
久々に癒された。考え事や何やらで頭パンパン。良い気分転換でよかった。



夜はたこ焼きをしたんだけど、ちょっぴり足りなくて、ホットケーキミックスで、ウインナー&チーズと、バナナ&シナモン。

食べ過ぎて腹を壊した。

と、ここまでの話。

先日スマホをトイレにポッチャンしてしまった以来、電源がすぐに堕ちてしまって、バッテリーを新品にしたのだけど、それでもダメだった。
ついにLTEスマホにするか迷っているが、ジュネーブも換えたいと言い、そんなに身代金が払えなく、どーしよーか迷い子羊中。




  


Posted by のんのんばあ at 22:04Comments(2)日常

2014年04月25日

不意に風邪のもうろう

先日、と言うか今週不意な風邪をひいてしまって、早々連休と取ってしまって、日給制にとってはやばい。

医者さんから薬貰って、ぐっすり寝て、目が覚めるとテレビでボクシング長谷川穂積さんがやってて、ポーって観て薬飲んでレットブル飲んだ。
そして風邪をひいたら良く風呂で温まるが良いって、最近の先生は言う。
昔は風邪引いたら風呂入るなって言われたのに、今は昔、良いのだしい。

そして風呂上がり、気付くと全身映る鏡の前でフルスロットル、全力でシャドーボクシングしている自分がいた。
不意に我に返った。やばいな。一人で何やってんだ。



まだ僕は本調子じゃないよって、鏡の前でジャブをするフルチンコ先生が言うんだよ。
  


Posted by のんのんばあ at 19:57Comments(0)モヤモヤ

2014年04月19日

人格矯正

いーつのーことーだかーおもいだしてごーらんー。
あんなことーこんなことーあーったーでしょーよ。

いつだっけかな来ちゃいました、ゴイノ付近の温泉しゅーわ。
仕事関連上色んな面で関わらせてもらってました。



入浴両700円とちょっと高級ですが、その価値は貴方次第です。
ちなみに僕たちは満足ですよ。



入った瞬間、ヒノキの良い香り、いやそのような香りがしまして、一気にテンションが上がります。そして貸し切り状況にさらにえーじゃないか。



それに程好い足つぼ菅たっぷりの床石。
痛くもなく、されど高刺激。この石の凸加減たるものや、職人芸。



望むのは高社山に千曲川。いやはや、絶景つかまつらん。
心地好い時間を過ごせて良かった。


そして話は遡り、なぜか春の甲子園で初期からイチオシに龍谷平安を応援し、優勝してもらったおかげで、なぜか舞い込んだキンちゃん。

違う高校の応援をしていた方、会社の人達にそのキンちゃんで高級割烹をおごれ!って強制されての飯山料亭。







侵入歓迎会を自分で払うって可笑しくね?
前の某会社の方々とはかなり馬が合って愉しく過ごせましたがね、今回はノーコメントとしとかないといけんな。

割烹も僕にはまだ早くてわからないや。

それにしてもなんか色々忙しい。のんびりできない。
色々考えすぎてパーでんねん。
しばしブログ休みますって書く前にずっと休んでます。

早く前にみたいに楽々気軽に書けるように、前のように明るく元気の良い自分になれるよう、寝ます。  


Posted by のんのんばあ at 21:10Comments(2)勝手に温泉観光協会食欲

2014年04月09日

安全大会

こんばんみ。
会社では安全大会と言われる会議的な事が先日行われたんだけど、会社でのスローガンを書かなくてはいけなくて、急きょ書いたんだよ。

書いて提出すると、今回の重点目標が安全運転にまつわるエトセトラだったみたいで、作業に関しての事を書いた事に気付いて書き直した。

「パパ、あの日と一緒、着ければ安心、ヘルメット」

我ながらとっても良かったスローガンだったんだけどさ、急きょ違うスローガンを考えたんだよ。

「強引、セッカチ、早い男はダメよ、ダメダメ」

ちょっと若手芸人のパクりが入ったが我ながらシーモネーター。

入選して貼り出されたら嬉しいけど、恥ずかしいかもしんない。




  


Posted by のんのんばあ at 19:15Comments(0)日常

2014年04月08日

助屋

今日は仕事帰りに、元会社の中でも仲が良かった大先輩にご飯に連れてって貰いました。



いやー黒ニンニクとんこつ?旨かったなーしかも久々の大師匠、色々人生とは何か、色々懐かしい話やら、また元の会社にもどりたくなっちゃったー。

にしてもうまかったなーまた行きたい。  


Posted by のんのんばあ at 20:26Comments(0)食欲

2014年04月04日

new入学式

誰でも最初は1年生ードキドキするけど、ドーンと行っけー。



ドッキドキド1年生。



とうとう、てか、もー1年生。
今まで色々あったけど、これからの方がもっと色々あるけど、お互い成長出来きて、良き未来にしたいと思います。

本日まで立派に成長してくれてありがとう。これからもよろしく。  


Posted by のんのんばあ at 17:00Comments(2)非日常イベント