2014年11月18日

誕生日

久しぶりの誕生日。
色んなところに誕生日が転がっておりまして、他人様宅のゴミ片付けを今日お手伝いしまして、僕にはそれは宝の山にみえました。

そして帰宅途中、前の車をふっとみると、ナンバープレートが1118でした。
なんか、いいな~いいな~って稲川風に思って、お決まりの自分で自分のケーキをパテスリーヒラノさんで買おうとよりましたら。



ヒラノさんの手違いから生まれた、デコレーションケーキが売っておりました。
これも何かのご縁だと思い、自分への誕生日プレゼントを兼ねて購入させて貰い、ヒラノさんから感謝の意を頂き、とても気持ちのいい日の誕生日になりました。





電気を消してハピバスデーの歌を歌って貰いましたが、トッキュージャーが、八ツ墓村ジャーさんに見えて仕方がないロウソクの刺し方をするジュネーブと息子。

美味しいケーキにおもろい誕生日、非常に良かった良かった。  


Posted by のんのんばあ at 19:03Comments(2)非日常イベント

2014年11月16日

ケーキ風クレープ

飯山TSUTAYAの前にクレープ屋さんがいることを知っていて、案外こっそり食べるのだけど、妻子が食べたいと言うので、最近食べてない風を装って、食べちゃった。



ジュネーブ、サラダ風。これがまたうまいう~なんだよ。
新しい新発見。

新発見と言えば、陸送グループ関連が経営する天照石湯付近にある、健康ランド。



お風呂入る前に遊べばよかったのに、入った後に発見してしまって、さすがに湯冷めた。
が、筋肉痛になるくらい鍛え上げた秘めた身体。見た目は変わらない。


  


Posted by のんのんばあ at 19:55Comments(0)食欲

2014年11月05日

渋温泉大湯へ向かう。



誰も入ってなく、エンペラータイム。



髪は洗ったらダメよーダメダメ。



ミスト系サウナはやはり苦手だが、ジュネーブはとても喜んだ。



熱いが嫁や息子は丁度良いといいました。
むしろ、ジュネーブが今まで一番良かった温泉と言ってました。



屋根から頻繁に滴が落ちてきます。
ラピュタの巨人兵が落ちてくるくらい驚きます。気を付けて下さい。



気持ちよかったばーい。  


Posted by のんのんばあ at 20:08Comments(0)勝手に温泉観光協会