2014年09月16日

八つ目うなぎ某

僕がまだ小学性の頃、今から約25年前の事だん。
今は嫌いな食べ物ってのはあまりなくて、ウズラの卵か、らっきょうくらいなんだけど、昔は沢山ありました。

中でも断トツ優勝したのが「八つ目うなぎ」。
目が良くなるだか何かの漢方チックで、おまけに亡くなった婆さんも好きなもんで、良く食卓に並んでました。

年月が経つにつれて八つ目うなぎさんも高級食材になり、食卓にならばなくなり、有り難かったのだけど。

最近までこの八つ目うなぎさんを忘れていました。嫌いな食べ物って言うとウズラの卵ってスラッと出てきてしまい、断トツ優勝レジェンドをすっかり忘れんこしてました。

最後に食べたのだって、きっとティンティンに毛が栄えてない頃だと思うもの。

それがね近所の穴場スポッティースーパー酒田屋さんにハマってて、色んな珍しい食材が売ってて、八つ目さん売ってたんだよ。

1400円



これでもかなり安い価格のようです。
だけど、思い出はプライスです。
クソ不味かった味噌煮込み。食べればあの頃を思い出すに違いない。
早速実家に持っていき、近々家族で久々食べようと思う。
不味くても、きっと美味しいと思うんだよ。
  


Posted by のんのんばあ at 20:46Comments(2)食欲