2013年08月10日
灯篭祭りin飯山
息子が保育園で作った灯篭が、飯山のぶらり広場付近に飾られているとのことで、観に行きました。
綺麗に火がゆらゆら。優しい灯火は心が洗われます。
その他、オブジェンヌも観てきましたが、色々探すと非凡な才能の持ち主の作品が、たまーにコッソリ置かれているのを見つけるとウォーリーを探せ並みにうれしい。



満月のように円くなりたい。そう願っております。
綺麗に火がゆらゆら。優しい灯火は心が洗われます。
その他、オブジェンヌも観てきましたが、色々探すと非凡な才能の持ち主の作品が、たまーにコッソリ置かれているのを見つけるとウォーリーを探せ並みにうれしい。



満月のように円くなりたい。そう願っております。
2013年08月10日
ぴーぴーぴーぽー
アチャー!!アチーヨー。
百円入れなくても乗れるゴーカートは道をキレイキレイ機能搭載。

あちゃーなー。
鼻の中は真っ黒くろすけ出ておいでーでした。
僕の鼻毛ボボボーボがホコリーイーサンハントをガードしてくれます。

汗びっちょっちょよ。
百円入れなくても乗れるゴーカートは道をキレイキレイ機能搭載。

あちゃーなー。
鼻の中は真っ黒くろすけ出ておいでーでした。
僕の鼻毛ボボボーボがホコリーイーサンハントをガードしてくれます。

汗びっちょっちょよ。