2013年08月16日

送り盆ボン

短期間でしたが、ご先祖様さんと交流できてよかったなー。
今年の幽霊現象は、やたらとラップ音(怪奇音)チェケラーだけで姿を現せてくれませんでした。



まあ、現せてくれてもビビって何もできませんが。
さっき、バーベキューしたてホヤホヤなのに、もう夕食の準備が整いましたー。



胃もたれの準備はオーライっ。
観ただけで胃が苦しかったのですが、やはり実家ご飯。一口食べると、とても美味しくて、オカワリですよご飯がすすむくん。



これぞ飯山の隠れた郷土食。鯨の脂イン煮物。
小~さい頃~は~♪たーべれなくて~♪。
だけど、今は美味しくビューなのです。

あぁ、やっぱりこれが過ぎるとお盆が終わって、秋まっしぐらです。
なんとなく、寂しい気持ちになるのはなぜでしょう。

  


Posted by のんのんばあ at 22:06Comments(0)日常

2013年08月16日

本実家へQBQ



飯山は暑いなー。さっきまでジュネーブ実家に居ましたが、信濃町は涼しい避暑地だなーっと思いましたー。



わたくしの実家では、毎回の毎ながら肉1に対して海鮮5になっております。今回のメインはサバです。



スイカ割りも恒例行事。スイカ農家、若人達の贅沢な遊び。



剣道殺法が炸裂した瞬間。今やこんな時にしか剣道を活かせないなんて、なんともはや。
ちなみに木刀を使うのはもったいないので、鍬(クワ)の杖(エェ)を使う。去年?、は勢い余って折ってしまった記憶ブログあったかなー。



子供の大人食い。真ん中だけ食べる優雅なデザート時間。



犬も食う。

ジュネーブが、「なんかさっきから蝉、チョー近いところで鳴いてるんですけど。」って。



頭に止まり木、大爆笑。



祖父とのツーショット。口癖は「明日、死ぬかも知れないから、バイバイ。」と、もう何十年も言っている。
祖父は海老が好きだ。なぜか僕の海老ちゃんも、こっそり全部たべちゃったんだよ。
でもいいんだ。僕の分まで食べて、もっと長生きしてくれれば、安いもんだからね。

にしても、みんな家族仲良くして健康でいれれば、僕の幸せです。

さて夕方から、ふらふら送り盆だ。
  


Posted by のんのんばあ at 15:41Comments(0)非日常イベント