2014年03月09日
赤飯
そー言えば、お土産。を買おうかと物は試し、取り合えず飯田市名物の赤飯万十(饅頭)を物見雄山で買ってみまして試食会してみたんだわさ。

桐っぽい化粧箱に包まれております。

縁起が良い紅白でございました。1個105円になります。

側がモチモチした甘いような中華饅頭のようにビュー。良く、映画に出てくるサンハンキンポーさんが食べるような饅頭っぽい。
中はおはぎのような赤飯。でっかい豆が入っておりました。
昔は赤飯は豪華な食べ物で、食べると一般人は怒られるみたいで、殿様に見つからないよう饅頭の中に入れて隠して食べたって言い伝えがあるようですよ。
と、言いつつ、違うお土産を買ってきてしまい、ソールフードを食べて帰ってきただけなのです。

ただいまーお家さん。これからまた普通の生活に慣れるように微調整が必要ね。

桐っぽい化粧箱に包まれております。

縁起が良い紅白でございました。1個105円になります。

側がモチモチした甘いような中華饅頭のようにビュー。良く、映画に出てくるサンハンキンポーさんが食べるような饅頭っぽい。
中はおはぎのような赤飯。でっかい豆が入っておりました。
昔は赤飯は豪華な食べ物で、食べると一般人は怒られるみたいで、殿様に見つからないよう饅頭の中に入れて隠して食べたって言い伝えがあるようですよ。
と、言いつつ、違うお土産を買ってきてしまい、ソールフードを食べて帰ってきただけなのです。

ただいまーお家さん。これからまた普通の生活に慣れるように微調整が必要ね。
Posted by のんのんばあ at 20:53│Comments(0)
│食欲