2013年06月27日

脱け殻

仕事から帰ってきて今日は借家の庭の草刈りヒーハー。

脱け殻


すると危うく斬ってしまいそうになりながら、紙一重で交わした蛇の一丁欄。

脱け殻


きっとよく観る借家の主だと思われます。
珍しく綺麗に抜けております。

脱け殻


拾ったは良いが、今後どのようにして対処して良いものか。
ソッとしといた方がよかったのかも。


同じカテゴリー(日常)の記事画像
色々痛い
運勢
久々ヤナギーズ
残念の長靴
新年
年末
同じカテゴリー(日常)の記事
 色々痛い (2016-03-01 18:50)
 運勢 (2016-01-04 18:48)
 久々ヤナギーズ (2015-02-28 22:02)
 残念の長靴 (2015-02-01 15:21)
 新年 (2015-01-03 22:17)
 年末 (2014-12-31 21:05)

Posted by のんのんばあ at 18:18│Comments(4)日常
この記事へのコメント
財布に入れるべきでしょう(^^)/
この大きさなら大金持ち間違いなしですよ(^^)d
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年06月27日 18:31
へんりー師匠
まるごと一本容れたら、財布持てないくらいの大金がガッポガッポ入るに違いないと、僕も想い込みしております(´д`|||)
綺麗に畳んで本当、入れてみようかしら(。>д<)ってくらいオッカネーに困ってますからね。・゜゜(ノД`)
Posted by のんのんばあのんのんばあ at 2013年06月27日 21:47
当然財布でしょう

でも
それで寿って言う字に一筆書きして
色紙に貼って飾ってあるのも見たことある

そうだ
一筆書きで金ってのどぉ?^^;
Posted by RANIRANI at 2013年06月27日 23:37
らに先生
その案もいっすねー( ☆∀☆)
財布だとかさばりそうだから、色紙買ってきて、練習で縄使って金って文字作ってみて、イケそうなら家にかざっちゃおーかしら(^^)v
Posted by のんのんばあのんのんばあ at 2013年06月28日 15:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。