2013年05月01日
ワラビ餅ってなんだ?
今までだったら手に絶対に取らない食材が気になる年頃になったんだね。

これはなぞや。ワラビ餅。なんでワラビなんだー!

百円。賞味期限限定商品。にしても、前ならお菓子と言えば、チョコを買ってたんだけどね、最近、カリントウやら大福餅やら。
息子も影響させてるみたいで、チョコやケーキより、和菓子が好きみたいよ。将来はドスコイ同好会だ。
きな粉と壇蜜、いや黒蜜をかけて食しました。
信玄餅が恋しくなりました。
これはあれだね。ワラビ餅はお飾りで、きな粉と黒蜜を食べるって事っぽいよね。

風呂上がりに飲んでみたクエクエチョコボール向かい。
毎日日本の男子の為に腰を振っていれば、立派な豪邸が立つし、ティン子さんも鍛えられて、そりゃ駅弁も巧いわね。
風呂上がりには向かない。てか、これをいつ飲むかのシュチュエーションが思い浮かばない。
くだらない日記でした。おやぷー

これはなぞや。ワラビ餅。なんでワラビなんだー!

百円。賞味期限限定商品。にしても、前ならお菓子と言えば、チョコを買ってたんだけどね、最近、カリントウやら大福餅やら。
息子も影響させてるみたいで、チョコやケーキより、和菓子が好きみたいよ。将来はドスコイ同好会だ。
きな粉と壇蜜、いや黒蜜をかけて食しました。
信玄餅が恋しくなりました。
これはあれだね。ワラビ餅はお飾りで、きな粉と黒蜜を食べるって事っぽいよね。

風呂上がりに飲んでみたクエクエチョコボール向かい。
毎日日本の男子の為に腰を振っていれば、立派な豪邸が立つし、ティン子さんも鍛えられて、そりゃ駅弁も巧いわね。
風呂上がりには向かない。てか、これをいつ飲むかのシュチュエーションが思い浮かばない。
くだらない日記でした。おやぷー
Posted by のんのんばあ at 22:16│Comments(2)
│食欲
この記事へのコメント
昔はわらびの根っこから澱粉を採っていたらしいよ
だから今時のは
蕨もち風だよね
本物があったら食べてみたい・・・
さぞや高価だろうね
そうそう
昨日デリシアに信玄餅4個入り500円で売ってたよ
手に取ってみたものの
ドスコイ同好会に誘われそうで
そっともどしましたT0T
だから今時のは
蕨もち風だよね
本物があったら食べてみたい・・・
さぞや高価だろうね
そうそう
昨日デリシアに信玄餅4個入り500円で売ってたよ
手に取ってみたものの
ドスコイ同好会に誘われそうで
そっともどしましたT0T
Posted by RANI
at 2013年05月02日 10:50

らに先生♪
実はデリシアで買ったのですが、信玄餅を観て見ぬふりしましたドスコイ(´д`|||)
次は自分に逆らわずに正直に手を伸ばそうと思いますよ~( ☆∀☆)
にしてもワラビから!?相当採らないといけなそうですね!高級食材ですね(´д`|||)
実はデリシアで買ったのですが、信玄餅を観て見ぬふりしましたドスコイ(´д`|||)
次は自分に逆らわずに正直に手を伸ばそうと思いますよ~( ☆∀☆)
にしてもワラビから!?相当採らないといけなそうですね!高級食材ですね(´д`|||)
Posted by のんのんばあ
at 2013年05月02日 16:01
