2012年11月04日
栄村百合居温泉
栄村大震災があってから横倉地域へ行く道のりがシャットアウトされてました。
が、最近無事開通。文明の力は素晴らしいですたい!

栄村百合居温泉へ勝手に温泉観光協会しにやって参りました。

良心的な入湯両


いつにも増して良い雰囲気。
温泉の質感、温度が何だか上がったようだ。良く温まった。

そろそろ紅葉が終わり、冬支度。

Nの日常↓勝手に温泉観光協会より
http://bossdonreader.naganoblog.jp/e670282.html
が、最近無事開通。文明の力は素晴らしいですたい!

栄村百合居温泉へ勝手に温泉観光協会しにやって参りました。

良心的な入湯両


いつにも増して良い雰囲気。
温泉の質感、温度が何だか上がったようだ。良く温まった。

そろそろ紅葉が終わり、冬支度。

Nの日常↓勝手に温泉観光協会より
http://bossdonreader.naganoblog.jp/e670282.html
Posted by のんのんばあ at 18:05│Comments(2)
│勝手に温泉観光協会
この記事へのコメント
ここ好き好き
2回しか行ったことないけど
にしても
よく似てるわ~♪
特徴つかめてるぅ
2回しか行ったことないけど
にしても
よく似てるわ~♪
特徴つかめてるぅ
Posted by RANI
at 2012年11月05日 01:01

RANI んぬさん♪
まず雰囲気が最強ですね(  ̄▽ ̄)
そして以前はヌルかった湯も熱くなって三拍子揃いました♪
自我描は特徴の髭眼鏡エラで大体僕になりんす(-_-;)
そー言えばこの温泉はRANI 先生に教えて頂いたんでした♪
ありがとうございますヽ( ̄▽ ̄)ノ
まず雰囲気が最強ですね(  ̄▽ ̄)
そして以前はヌルかった湯も熱くなって三拍子揃いました♪
自我描は特徴の髭眼鏡エラで大体僕になりんす(-_-;)
そー言えばこの温泉はRANI 先生に教えて頂いたんでした♪
ありがとうございますヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted by のんのんばあ at 2012年11月05日 07:17