2012年07月08日
あじさい寺
飯山市戸狩地域にある高源院、別名あじさい寺へ散歩歩歩~。



十人十色、のように色んなアジサイ美人がいましたよ。
そんな花心がないけど、白、桃、紫、青、素敵。

ぽっくり観音に南無南無すると、苦しまずに逝けるらしい。。
他界した後の極楽浄土話は良く聴くけど、下界の話は珍しいような気がして、思わず抱きしめてしまった。
家系が皆、ガンでやられてるので「どーか、このとーり、ははぁーっ。」苦しまずに逝けるなんて、最高ね。

汗ばむわー。高源院下には戸狩温泉暁の湯があるので迷わず入湯。
のんびり、のんびり、露天で気持ちよすぎて、思わず寝そうになっちゃった。
息子が突然、顔にお湯を掛けなかったら寝てたな。寝てたらぽっくり逝ってたかも。



十人十色、のように色んなアジサイ美人がいましたよ。
そんな花心がないけど、白、桃、紫、青、素敵。

ぽっくり観音に南無南無すると、苦しまずに逝けるらしい。。
他界した後の極楽浄土話は良く聴くけど、下界の話は珍しいような気がして、思わず抱きしめてしまった。
家系が皆、ガンでやられてるので「どーか、このとーり、ははぁーっ。」苦しまずに逝けるなんて、最高ね。

汗ばむわー。高源院下には戸狩温泉暁の湯があるので迷わず入湯。

のんびり、のんびり、露天で気持ちよすぎて、思わず寝そうになっちゃった。
息子が突然、顔にお湯を掛けなかったら寝てたな。寝てたらぽっくり逝ってたかも。
Posted by のんのんばあ at 17:19│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
今日飯山をウロウロしましたけど、アジサイが綺麗に咲いていましたよ。雨に洗われていて鮮やかでした。
ポックリ逝けるんですね‥‥‥
疑似体験は夜中一人でしてますけど‥‥‥(爆)
ポックリ逝けるんですね‥‥‥
疑似体験は夜中一人でしてますけど‥‥‥(爆)
Posted by ヘンリーたまき
at 2012年07月08日 17:24

こんにちは~
飯山もアジサイがとっても綺麗ですね♪
こんな気持ち良さそうな温泉見てたら、行きたくなっちゃうな~(^^)
今夜、近場の温泉へ行ってみようかしら(^^♪
飯山もアジサイがとっても綺麗ですね♪
こんな気持ち良さそうな温泉見てたら、行きたくなっちゃうな~(^^)
今夜、近場の温泉へ行ってみようかしら(^^♪
Posted by ちろる
at 2012年07月08日 17:40

ヘンリーさん♪
この時だけは梅雨に感謝ですね(  ̄▽ ̄)
マイナスイオン効果か何かで、 モヤモヤがスッキリしましたよ♪
ぽっくり体験アンビリーバボーですか!?そのまま幽体離脱して色んな場に覗きいきたいっすね(//∇//)
この時だけは梅雨に感謝ですね(  ̄▽ ̄)
マイナスイオン効果か何かで、 モヤモヤがスッキリしましたよ♪
ぽっくり体験アンビリーバボーですか!?そのまま幽体離脱して色んな場に覗きいきたいっすね(//∇//)
Posted by のんのんばあ at 2012年07月08日 20:54
ちろるさん♪
この梅雨の時期のアジサイは心洗われて良いですよねヽ( ̄▽ ̄)ノ
カタツムリも角だして喜んでおりました♪
温泉は心と身体のダブル癒し、夜の温泉、乙ですね(//∇//)
この梅雨の時期のアジサイは心洗われて良いですよねヽ( ̄▽ ̄)ノ
カタツムリも角だして喜んでおりました♪
温泉は心と身体のダブル癒し、夜の温泉、乙ですね(//∇//)
Posted by のんのんばあ at 2012年07月08日 20:57