2012年06月03日

極貧民生活

長く生活をしてくると、余裕がある時と、ない時に分かれる。
やっぱり、生活の楽な方に余韻が残るから、余裕のない時期が苦しいし、性格もキツくなると思う。

ガス、光熱、上下水道費とか、普段から少なく頑張ってるのに、さらに「お願い」をすると、ピリピリ、ビリビリ、夫婦間がキツくなるしさ。

頑張っても切り抜けない時ってあるんだね。

あー。安月給よ。そんなに急いで飛んで逝かないでおくれ。

(墜ちるなよ!それ以上おちたらキツすぎるぞ。の図)

極貧民生活


辛い時こそ、笑顔でいようぜ。

って息子がいつも笑っていてくれる。

それが唯一の救い。


同じカテゴリー(日常)の記事画像
色々痛い
運勢
久々ヤナギーズ
残念の長靴
新年
年末
同じカテゴリー(日常)の記事
 色々痛い (2016-03-01 18:50)
 運勢 (2016-01-04 18:48)
 久々ヤナギーズ (2015-02-28 22:02)
 残念の長靴 (2015-02-01 15:21)
 新年 (2015-01-03 22:17)
 年末 (2014-12-31 21:05)

Posted by のんのんばあ at 21:23│Comments(2)日常
この記事へのコメント
いい
かすがいをもったねぇ

うん
いい子だ
宝だねぇ

しっかしよく似てる^^
Posted by 北の魔女 at 2012年06月04日 00:31
魔女さん♪
スーパー宝ですね( ̄ー ̄)
今まで自分の命より大切なのって本当のところなかったんですが、息子が出来てからは、息子がスペシャルな一番です(;´д`)
今からこんなに似てるんじゃ将来デルモかジャニーズっすね(*´∇`*)…。。
Posted by のんのんばあ at 2012年06月04日 07:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。