2012年05月25日

蕨温泉(高山村)

雨。それはチンパンジー。
せっかくの花の金曜日。どーしてくれるのさ。

午後から陽気が寒くなってきただわさ。
って事なので、景気付けに勝手に温泉観光協会にでも行きましょうか。

蕨温泉(高山村)


今日おじゃんぼーしたのは、入湯料300円が魅力です、蕨温泉へやって参りました。

浴室内に入るやいなや、目に飛び込んできたのは湯屋根。

蕨温泉(高山村)


凄く立派です。そしてデッカイ。
カラマツか?何にしろ、巨大丸太ん棒が大迫力です。

巨大、カラマツ、カッコいい。見事3K獲得認定。

蕨温泉(高山村)


ほんのちょい緑掛かった透明の湯は、ホノカに消毒のニホイがしますが、温度は丁度良く、とても気持ちの良い湯です。

ここは雷様の口からの湯元。

蕨温泉(高山村)


テイスティング。

蕨温泉(高山村)


ゴボボボボーっ。

口から口へ口移し。雷様エキスで筋肉にキクー。

露天風呂もあり、外でも屋根が付いているので安心。風景は、白いモヤが出て、幻想的でしたわよ。
久々の温泉で気持ち良く、長湯しちゃった。

蕨温泉(高山村)


湯上がりは、牛乳でも、今の時代はフルーツ牛乳だよ。

蕨温泉(高山村)


雨の鯉のぼり。たくましく思えた。
これが本当の鯉の滝登りだ。


同じカテゴリー(勝手に温泉観光協会)の記事画像
最近の流行り角間温泉
渋
関温泉と今
秋山郷さん
人格矯正
どきどき探検談
同じカテゴリー(勝手に温泉観光協会)の記事
 最近の流行り角間温泉 (2015-03-01 20:22)
  (2014-11-05 20:08)
 関温泉と今 (2014-09-22 22:56)
 秋山郷さん (2014-08-31 20:22)
 人格矯正 (2014-04-19 21:10)
 どきどき探検談 (2013-12-29 20:21)

Posted by のんのんばあ at 17:14│Comments(0)勝手に温泉観光協会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。