2013年07月10日

アジャスター

久方ぶりに原付エイプでぷぷぷのぷ~ん。と、通勤しまうまですが、気付いてしまったチェーンの弛み。
時間の合間を視て調整しようかと、急いでやったら、アチャパー!



チェーンアジャスターのウサインボルトが貴方も私もポッキーン!



がががびーん。ちぎれちった。
チェーンの弛みは改善したけど、大きな代償だすよ。
早速Amazonで注文しようかと1200円送料340円。今のわたくしには痛いシッペデコピン馬場チョップだわよ。

あーぁ。
ピンチの時こそ落ち着け。(小籔の母より)





  


Posted by のんのんばあ at 11:52Comments(0)日常

2013年07月09日

夕方の日課

焼ける。いや焦げる。飯山はフライパン山です。
ここ2日間の飯山の熱さは半端ない。どこも同じかもしれないけどね。
仕事終わってからの夕方はやっぱり草刈り。切っても切っても伸びてくる草。



最近のハローバックは切れ味がない。体力が墜ちてる証拠。ショコショコショーコーショコショコショーコーアーサーガーオの弦が切れなーい。



ほぼ毎日草刈りしてるから、ビーバーのチップ刃が無くなっちゃっててて、力でかっ斬る感じ。安い刃使ってるから仕方がないんだけどね、これ疲れるんだよ。
ヨーコー!!ジョーン!!ヨーコー!!ジョーン!!
草が切れるんじゃなくて、これは倒すって言った方がよいのかな。



やっぱり切れ味がない。
そろそろ刃を変えようかな。
にしても、雷様は恐いね。雷が鳴って近付いてきたら、草刈りを止めてお家へ帰りましょう。
  


Posted by のんのんばあ at 20:43Comments(0)日常

2013年07月07日

昼寝の夜寝

休みになると、偏頭痛に悩まされちゃうんだよ。
ストレスから解放されると、パーっとなって頭痛を引き起こすんだって教えも頂いたり。
昔からの友達(巨乳ちゃん)は、「雨が降る前に頭痛が始まる」とも言ったり、気圧の変化。最近ではあるけど僕もその予知能力を開花したかもしれない。
そして、人に「今日は頭が痛い。」と、聞かさせると、移る。風邪のウィルスのように次の日には必ず痛む。
あと、なぜか大量のニンニクを食べると痛む。

今日はやはり休みなので偏頭痛。そして雨の降る前だったっぽくて、強烈な頭痛い。
もう駄目だと思った。
死にそうになった事はケッコーあるけど、一番のピンチは海で溺れて、自分が見えた幽体離脱した時か。
次は散歩中、飴ちゃんを咽に詰まらせて呼吸困難になって、もう駄目だ。。って時に飴ちゃんをゴックンって飲めて息がやっとこできたこと。

今日はそんなんだから昼寝をし過ぎてさらに気持ちが悪く、今に至る。
寝すぎて、夜寝れない。

雷様。






  


Posted by のんのんばあ at 22:54Comments(0)モヤモヤ

2013年07月05日

耳をすませば

うちの実家の猫の名前はムーンです。推定17~18才。
今日、やりますね。



当時、僕が中学三年生の夏、この映画も同じ時を刻んでおりました。
主人公の月島雫、天沢聖司らも同じ中学三年生。

この映画を観てバンバン赤い実を弾かせておりました。

僕は度が過ぎまして、月島雫に恋をしてしまいました。
そのせいで、前から好きだった本をさらに図書室から借りまくって、月島さんに追い付こうと読み漁ったんだよ。

それだけじゃつまらなくて、ページ最後にくっつけてある「貸し出しカード」に、ペンネームとして「天沢聖司」と印し、自己満足に浸っておりました。

それが中学卒業しても尚続き、高校性になっても初恋の相手、月島さんを忘れられず、高校の図書室に通い詰め、貸し出しカードに天沢聖司、ここにありけり。を印しておりました。

ある日、いつものように本を借りようと貸し出しカードにペンネームを書こうとしましたら、僕より先に「月島雫」さん。と言うペンネームの方が借りられてました。

凄くショッキング。普通だったら、ふぁ~ん誰だろ~ん。うふ~ん。
って、なるんだろうけどね。ちがったんだよ。
なんか、僕の癒しの空間スペース妄想の世界が一気に崩れちゃったように思えたんだ。

久々に今日、耳をすませばを観ます。

これから観る月島雫さんを、昔のまま、純粋の自分で観れたらいいなーぁ。と思っております。

http://bossdonreader.naganoblog.jp/e574837.html
見所は、フンベルトフォンチッキンゲン男爵、エンゲルスチーマー天使の部屋です。
  


Posted by のんのんばあ at 20:44Comments(6)日常

2013年07月04日

伝説のレシピ

僕が小学生の頃、給食で何が一番美味しかったかい?
と、問われたましら即座にこう答えるね。

松風焼きフォーっ!!

あれは一体なんだぁ~?正体はなによ。なんて表現すればよいのか。
得体の知れない食べ物、松風焼き。

その謎のベールが脱がされる時がやって参りました。
保育参観試食会。



ジュネーブが行ってしまわれましたが、やはり懐かしくタイムスリッパ、美味しかったようです。

なんとまあ!



その伝説のレシピがここに印されているでは、あーりませんか!
バビッたね。スーパー嬉しいね。

近々作っちゃおう。小学性の頃のフラッシュバック、カモンアップ!
楽しみだわい。
  


Posted by のんのんばあ at 20:33Comments(0)食欲

2013年07月04日

new balance 428

むかーしに履いていた靴。
タンスの奥地にいたところで、今は仕事用で履いておりました。



何気にネットで調べたんだけど、オールド風がかっこよいみたいな事や、デットストックで最高高値は28000円。
仕事で履くのが恐ろしくなって、慌ててブラッシングしたんだよ。

もー遅い。
靴は履くために意義があるんだね。
仕事にはいつもオンボロキョンシーみたいな服、何でもいいや~って思ってたけど、それなりに格好良い身だしなみって必要なんだねって。
思った事を覚書。
  


Posted by のんのんばあ at 12:52Comments(0)日常

2013年07月03日

ギブユアチョコレート

今日、トラックで赤信号を停まりまして、何気に隣の車を覗きましたら、女性が乗っていました。
その女性は太ももにマカダミアナッツチョコの箱を置いて、中身を食べておられました。

なんか、すっごくセクシー。

服装も何もかも一般女性。だけど、口元にはチョコ。

すんーごくセクシー。
なんなんだろうね。
親指と人差し指で挟み込まれたチョコ。指にちょびっと付いたチョコを舐めておられました。



最近ずっと訳あってジュネーブと口を聞いていませんでしたので、お土産作戦で、マカダミアナッツチョコを買って帰りまして。



「顔に吹き出物できちゃうからいらない。」

との予想。いつものように拒否させれると思いきや
「嬉しーありがと」と。

ポイポイポイポイっ。と、口に放ーり投げて食べておりました。

なんだろね。なんでだろ。

すっきりしませんでした。  


Posted by のんのんばあ at 18:57Comments(0)モヤモヤ

2013年07月01日

ホルモンぬ

7月20日土曜の、のんのんBARwithTHE,ENDオクトーバーフェストの開催に向けて、エンドさんの定休日にホルモンヌ会議が密かに行われました。





改善点など見つけられる良い機会でありました。
串の棒が焼け墜ちてララバイ。など。

take-4さんとのジャストフィット人生相談室など取り入れながら、酔い良い夜が楽しいのです。

  


Posted by のんのんばあ at 21:33Comments(2)肉肉肉