2013年07月22日

ピーチクパーチク

夏はかきくけこ。かき氷の季節です。


実家で植えましたメロンさんが大漁発生してくれましたので、大人食いをしています。
メロンシロップとブルーハワイ。
ブルーハワイって何味かわからないけど、お祭りになると、必ずブルーハワイを頼んでしまうんだけど、まだ見ぬハワイを満喫できてしまう魔法の食べ物です。

練乳が残り少なかったのでチューチュー吸いましたが、とても濃厚で赤ちゃんの頃をほんのり思い出しつつ、美味しく頂きました。

赤ちゃんと言えば、出先の現場で、手の届くところにツバメの巣がありまして、もうすぐ巣立ちを迎えるであろう子ツバメがいました。
親ツバメは必死に子供達にエサを運んでおりますと、巣から落ちんばかりに身を乗り出してピーチクパーチク食べようとする子供たち。



家では、息子の手の届かない場所にお菓子置き場がありまして、そこをちょっとでも「ガサゴソ」っとすると、息子が飛んできて、ピーチクパーチクと身を乗り出してきます。
んー。

そのうち、いずれはお前もここに手が届こう。そして巣立ちをしてしまうんだなーぁ。って、密かに心が射たれた瞬間でもありました。



その気になるお菓子箱の中身。



ブルボンの3強。
へっへっへ。
フルコンポにはあとホワイトロリータかな。それで四天王勢揃い。
  


Posted by のんのんばあ at 21:29Comments(2)食欲