2012年09月10日
SF子供図書館
そうそう、祭り後に公会堂の二階で面白そうな古本がいっぱいあったから、立ち読みじゃなくて寝読みしちゃった。
そのせいで太もも足三ヶ所ダニに食われちゃったけど。
その中の1つをお借りしてきました。



1976年製本。
まだ父の陰部にも貯蔵されてもいません。
本でのSFシリーズ。
映画はわかりますが、本でのSFには興味がビンビン物語です。
挿し絵が独特タッチで、今の小生では貸し出し禁止的な感じが乙でして
今は無き小学校の名であるが、その上にこの書は廃棄。
今日から読み浸る
新しい発想ユーモラス、表現の勉強にもなりんす
そのせいで太もも足三ヶ所ダニに食われちゃったけど。
その中の1つをお借りしてきました。




1976年製本。
まだ父の陰部にも貯蔵されてもいません。
本でのSFシリーズ。
映画はわかりますが、本でのSFには興味がビンビン物語です。
挿し絵が独特タッチで、今の小生では貸し出し禁止的な感じが乙でして
今は無き小学校の名であるが、その上にこの書は廃棄。
今日から読み浸る
新しい発想ユーモラス、表現の勉強にもなりんす