2013年09月15日
お祭り2013その壱
毎年毎年、ゆく年くる年。神楽保存会員。
実家ではパーティーチェッカーです。

笹寿司やらエゴ、いもなますなどの郷土食を堪能し準備万端。

いつになったら、このエゴを美味しく食べれるのだろー。話によると、今年のこのエゴは純度が最高で臭みがなく美味ビューしいというが、今年もあえなく失敗。食べましたが、いかりや長介風にダメだこりゃ。

今年から選手交替で、今まで続いた女獅子から一般笛吹きになりましたが。獅子も大変だけど、笛も大変って事に遅かれ気付いてしまった。ずっと吹いてると貧血になり、タバコなんて吸えなくなるね。

昔のハッピのバックプリントは何が書いてあるか、筆記体すぎて一瞬戸惑う。

今年は御神体係りになりました。

いつまでたっても白旗です。

作業所から出発。祭り本番は次の記事ねー。
実家ではパーティーチェッカーです。

笹寿司やらエゴ、いもなますなどの郷土食を堪能し準備万端。

いつになったら、このエゴを美味しく食べれるのだろー。話によると、今年のこのエゴは純度が最高で臭みがなく美味ビューしいというが、今年もあえなく失敗。食べましたが、いかりや長介風にダメだこりゃ。

今年から選手交替で、今まで続いた女獅子から一般笛吹きになりましたが。獅子も大変だけど、笛も大変って事に遅かれ気付いてしまった。ずっと吹いてると貧血になり、タバコなんて吸えなくなるね。

昔のハッピのバックプリントは何が書いてあるか、筆記体すぎて一瞬戸惑う。

今年は御神体係りになりました。

いつまでたっても白旗です。

作業所から出発。祭り本番は次の記事ねー。
Posted by のんのんばあ at 14:03│Comments(2)
│非日常イベント
この記事へのコメント
ほぉー ご、御神体とは こちらのよーなものなのですかぁ( ̄▽ ̄)
ど、どのような意味あいが あ、あるのでしょうか? って どもりすぎて ブリッコ具合が過ぎますが…
鏡みたいなものかと思ってたわー
ど、どのような意味あいが あ、あるのでしょうか? って どもりすぎて ブリッコ具合が過ぎますが…
鏡みたいなものかと思ってたわー
Posted by かっちゃん at 2013年09月15日 17:48
かっちゃん様
このご神体様を装着すると、女性に擦り付けても怒られません( ☆∀☆)
と言うのは真か偽りか(//∇//)
にしても、大きな気持ちになれました♪鏡みたいなのは、神様なんですよねきっと(。>д<)ワカラナーイ
なので、このポーさんは神様ポーさんだと思われます!
このご神体様を装着すると、女性に擦り付けても怒られません( ☆∀☆)
と言うのは真か偽りか(//∇//)
にしても、大きな気持ちになれました♪鏡みたいなのは、神様なんですよねきっと(。>д<)ワカラナーイ
なので、このポーさんは神様ポーさんだと思われます!
Posted by のんのんばあ
at 2013年09月15日 18:27
