2013年05月04日
GW二日目前半
やー。二日目にしてやっとゴールデンウィークっぽくなりました。
最近、新潟の名立に憧れを覚え、逝きたいな~行きたいな~と稲川淳二って願望ってると、実家の両親&姉からお誘いが。
やったーやったーやったーまん!


ちょうど良く、上杉軍さん等御一行様が活躍されていまして、記念撮影をして頂きました。
ジュネーブ等は「ヒコマロ風にイクラ丼が食べたいわ~」と、ずっと言っていましたが腹を空かせる為に、セッカチオンザビーチで遊ぶ。

息子はここでビチョビャになり全てを着替えた。

オヤジはタソガレ清平。遠い海を眺めておられました。

僕が食べたのは海鮮丼。
そしてジュネーブは鮭の親子丼。イクラです。チャーン。

特価アワビの刺身センエーン。

旨かったよー。親父のマネーで良かったので、贅沢三昧させて頂きました。
そして蟹の味噌汁200円を飲みながら観る上杉家。

などアイス食べたり探索を続けておりました。

右端に写り混むカップルがやり手の件が、なんともはや。
後半へ続く。
最近、新潟の名立に憧れを覚え、逝きたいな~行きたいな~と稲川淳二って願望ってると、実家の両親&姉からお誘いが。
やったーやったーやったーまん!


ちょうど良く、上杉軍さん等御一行様が活躍されていまして、記念撮影をして頂きました。
ジュネーブ等は「ヒコマロ風にイクラ丼が食べたいわ~」と、ずっと言っていましたが腹を空かせる為に、セッカチオンザビーチで遊ぶ。

息子はここでビチョビャになり全てを着替えた。

オヤジはタソガレ清平。遠い海を眺めておられました。

僕が食べたのは海鮮丼。
そしてジュネーブは鮭の親子丼。イクラです。チャーン。

特価アワビの刺身センエーン。

旨かったよー。親父のマネーで良かったので、贅沢三昧させて頂きました。
そして蟹の味噌汁200円を飲みながら観る上杉家。

などアイス食べたり探索を続けておりました。

右端に写り混むカップルがやり手の件が、なんともはや。
後半へ続く。
Posted by のんのんばあ at 20:46│Comments(0)
│非日常イベント