2012年07月15日

ビーバー+3cc

毎回、毎回、田んぼの回りの草を刈っている。
それは手伝いと言わず、もはや仕事だな。
この米は自分家で食べる分と兄弟家や従兄弟などに分配されるが、それ以上に余った米は、売られてる。
米農家で、一番厄介だと思うのは体力が消耗される草刈りだねきっと。
マイナーな事だけど、隣の田んぼによっては、すぐに刈って綺麗にするから、自分家も刈らなくてはならない。(やってる人ならわかるだろう。。)

にしても、それで得たお金は、いっさい僕のところへは来ないのだ。
親父に「たまには、お金をこっちに回すか、子供染みてるがお駄賃くらいくれてもいいんじゃね?」と言ったのであった。

ビーバー+3cc


親父「草刈り機、ビーバー古くなったからな、新しいの買ったからワレにやるわ。」


おっ!やったー!これで楽に綺麗に草刈れるねー!ありがとー!

って、オイッ!!オイッオイッ!!?
何これ?喜んでいいのか?喜ぶべきなのか?

ビーバー+3cc


今までの馬力より3cc大きいタイプでちょい重い。重心がまだ上手く合ってないから微調整が必要だけど、エンジンの掛かりも良いし、楽っちゃー楽になったかな。

お金のやり取り、これで精算されたのか?と思うと、気持ちが萎えてしまうであります。

田んぼを攻めた後、借家の庭もビーバー。

ビーバー+3cc


ジュネーブも必死に草を引っこ抜いてた。
「ロリータ18号」のTシャツ。どこから引っ張り出してきたのか。
十数年前に良くライブにいったけかな。

あー、ストレス解消に騒ぎたい。


同じカテゴリー(モヤモヤ)の記事画像
運勢
おっとっと
隙間
耳栓
ご苦労サンバ
不意に風邪のもうろう
同じカテゴリー(モヤモヤ)の記事
 運勢 (2016-01-04 18:48)
 おっとっと (2015-06-02 20:12)
 隙間 (2014-08-05 12:23)
 耳栓 (2014-07-10 20:41)
 ご苦労サンバ (2014-05-14 21:13)
 不意に風邪のもうろう (2014-04-25 19:57)

Posted by のんのんばあ at 15:07│Comments(0)モヤモヤ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。