2015年08月09日
北アルプス常念岳さん
突然ですが、なかなかアップップーできないのは、携帯を新しくして、すぐに通信制限で規制されてしまって、投稿までに届かないのでヤキモキしているのです。
先々週も八ヶ岳を縦走してきたのだけど、Facebookという簡単に投稿できてしまう公共の場に上げてしまい、こちらのblogに書けなかったので、近々時間があるときに書こうと思う。

先週から風邪をひいてたんだけど、どーしても行きたかったんだ常念さん。
でもね、やっぱり山は嘗めちゃいけないねって。
登頂するまでに色んな困難を極めたからね。鼻水には苦戦するし、体調不慮には参ったけど、良い教訓になったし、なんか自分と自分に絆?が生まれた?ような?

登りしばらく沢を歩いて、これでもかってくらい歩いたり休んだり、そして気付いたら常念小屋。開けた瞬間なんか感動したね。
これだから山登りはやめられないんだわ。

常念小屋から常念岳のてっぺんが見えてると思いきや、それがまだ半分くらいで、気持ちが折れそうになったことが何度もあって、からの登頂。

ここにきて、さらに人間精神と時の部屋。身体も内心も鍛えれる山の魅力は尽きない。
だって、この槍を観るために、この槍ヶ岳Tシャツ買ったんだよ。
もうちょいレベル上げたら、彼処にカンチョーを申し込んでくるんだー。
今後悔してるのは、小屋でペプシコーラにしようか、ドデカミンにしようがで、体調に考慮してドデカミン400円で購入したのだけど、やっぱり、頂上はペプシコーラなんだなって。
次回行くときはペプシだ。
また暫くしたら行こうと思う北アルプスさんよ。
酔ってて書いたもんだから、誤字脱字もうしわけないに。
では、てか、また書くよー!!!
頂上のおにぎり最強にうまかったし、なんか山にいると下界の忙がしさがなくて、緩くなって、山にずっといたい。
先々週も八ヶ岳を縦走してきたのだけど、Facebookという簡単に投稿できてしまう公共の場に上げてしまい、こちらのblogに書けなかったので、近々時間があるときに書こうと思う。

先週から風邪をひいてたんだけど、どーしても行きたかったんだ常念さん。
でもね、やっぱり山は嘗めちゃいけないねって。
登頂するまでに色んな困難を極めたからね。鼻水には苦戦するし、体調不慮には参ったけど、良い教訓になったし、なんか自分と自分に絆?が生まれた?ような?

登りしばらく沢を歩いて、これでもかってくらい歩いたり休んだり、そして気付いたら常念小屋。開けた瞬間なんか感動したね。
これだから山登りはやめられないんだわ。

常念小屋から常念岳のてっぺんが見えてると思いきや、それがまだ半分くらいで、気持ちが折れそうになったことが何度もあって、からの登頂。

ここにきて、さらに人間精神と時の部屋。身体も内心も鍛えれる山の魅力は尽きない。
だって、この槍を観るために、この槍ヶ岳Tシャツ買ったんだよ。
もうちょいレベル上げたら、彼処にカンチョーを申し込んでくるんだー。
今後悔してるのは、小屋でペプシコーラにしようか、ドデカミンにしようがで、体調に考慮してドデカミン400円で購入したのだけど、やっぱり、頂上はペプシコーラなんだなって。
次回行くときはペプシだ。
また暫くしたら行こうと思う北アルプスさんよ。
酔ってて書いたもんだから、誤字脱字もうしわけないに。
では、てか、また書くよー!!!
頂上のおにぎり最強にうまかったし、なんか山にいると下界の忙がしさがなくて、緩くなって、山にずっといたい。