2013年12月28日

ポリカとプラスチック

新雪の雪を構うにはどうしたものか、試していけよ、いけばわかるさ、アリガトー!!

飯山にチョクチョク売っている雪ハネさんポリカ仕様。
中野の武田に売ってるけど、知らないでネットで注文、金象プラスチック仕様。



当初、自分的に雪を構うにはアルミの金象すこスコップだしょ。って思ってたんだけど、こーゆー幅広の方が新雪を構ったり、道を除雪するには具合が良い事に遅くも気づいたんだわさ。

それで今度は、ポリカかプラスチックか。
ポリカはプラスチックより強度が3倍!って唄って、値段もちょっと張りんす。

だけどね、使った感想はポリカは固い分、割れやすい。
写真を見ると分かりやすいけど、赤ポリカの方は二年前に買ったもんで、黄プラスチックは五年選手もん。
プラスチックの方が柔らかいのか、変な物体に当たっても、割れずにグニャリとするんだよ。

しかも、金象の方は柄が木で太いので力が入りやすいよ。






  


Posted by のんのんばあ at 06:50Comments(0)日常