2013年10月23日
リ。サイクル
おーしりの調子がモクモクと良くなってく一方、未だに出来ない行為なのどがあるのですが、自転車ゴーもその1つなのです。

息子に乗り方を教えておりますが、いまだに乗れないのです。
乗るよりも、教える方が難しい。
最初に良い自転車ハマーを買ってしまった事もちょっぴり後悔、後悔なのですが、なんせ重い。もっと軽い自転車にしておけば良かったと、見た目より中身が大切なんだよって、息子の自転車選びで、教えられました。
僕がまだマモナイ小学校低学年頃、両親に自転車を買って頂けなくて、姉のオサガリですピンク自転車を乗ってました。が、やはり年頃の僕は恥ずかしく、友達等は、6段切り換え搭載のカッチョイイ自転車、当たり前に外にはサイクリングに行けませんでした。
そーしますと、親父さんが「じぁ、乗れるようにしてやる!」と、黒色スプレーを持ち出して、ピンクをスーパーブラックに早変わり。ワーカッコイイ。全て黒。オールブラック。前に付いてるカゴメッシュにまで、丁寧に黒色なのです。
「このスプレー高いやつなんだぞ!」と、あの言葉は忘れられません。
しかしながらヘタクソ運転手、転ぶたびに黒メッキが剥がれて、ピンク生地がコンニチワーしてしまい、そのたびにガムテープを張り、そこを黒マジックで補修をしていました。
反骨精神。息子にもその域に達して貰いたいなって。
なんの話か分からなくなっちゃったけど、昔と今は違うのです。昔の方がほんわかしてて良かったです。

息子に乗り方を教えておりますが、いまだに乗れないのです。
乗るよりも、教える方が難しい。
最初に良い自転車ハマーを買ってしまった事もちょっぴり後悔、後悔なのですが、なんせ重い。もっと軽い自転車にしておけば良かったと、見た目より中身が大切なんだよって、息子の自転車選びで、教えられました。
僕がまだマモナイ小学校低学年頃、両親に自転車を買って頂けなくて、姉のオサガリですピンク自転車を乗ってました。が、やはり年頃の僕は恥ずかしく、友達等は、6段切り換え搭載のカッチョイイ自転車、当たり前に外にはサイクリングに行けませんでした。
そーしますと、親父さんが「じぁ、乗れるようにしてやる!」と、黒色スプレーを持ち出して、ピンクをスーパーブラックに早変わり。ワーカッコイイ。全て黒。オールブラック。前に付いてるカゴメッシュにまで、丁寧に黒色なのです。
「このスプレー高いやつなんだぞ!」と、あの言葉は忘れられません。
しかしながらヘタクソ運転手、転ぶたびに黒メッキが剥がれて、ピンク生地がコンニチワーしてしまい、そのたびにガムテープを張り、そこを黒マジックで補修をしていました。
反骨精神。息子にもその域に達して貰いたいなって。
なんの話か分からなくなっちゃったけど、昔と今は違うのです。昔の方がほんわかしてて良かったです。