2012年08月13日
先祖を迎える
実家の迎え盆ぼん。

写真を撮るのは不謹慎なのかもしれないけど、ワラビが生えてて、それが食べたいな~っと、墓地に生えるワラビを摘もうとする。
それこそ不謹慎なのかも。

「墓地から実家へ行く途中は、先祖をおんぶしてるから、走っちゃなんねぞ!」
と、昔から言い伝え。ゆっくり歩く。
息子に伝承したが、スーパーびびって、僕に敬語を使い始めた息子だった。
煙やらに乗って実家へ行く、と言う伝えもあるけどね。
毎年、実家ではお盆になると、幽霊騒動が起こる。本当毎年。
姉×2や、両親、じい様、イトコ、みんな見ている。
なのに僕だけは未だお盆未経験。
そこで僕は今年こそ何としても幽霊に出会いたくて、写真をバシバシ撮る。

猫がこの暑さで伸びてました。
お盆中、実家の座敷に泊まって先祖と未知との遭遇をしてみたいです。

写真を撮るのは不謹慎なのかもしれないけど、ワラビが生えてて、それが食べたいな~っと、墓地に生えるワラビを摘もうとする。
それこそ不謹慎なのかも。

「墓地から実家へ行く途中は、先祖をおんぶしてるから、走っちゃなんねぞ!」
と、昔から言い伝え。ゆっくり歩く。
息子に伝承したが、スーパーびびって、僕に敬語を使い始めた息子だった。
煙やらに乗って実家へ行く、と言う伝えもあるけどね。
毎年、実家ではお盆になると、幽霊騒動が起こる。本当毎年。
姉×2や、両親、じい様、イトコ、みんな見ている。
なのに僕だけは未だお盆未経験。
そこで僕は今年こそ何としても幽霊に出会いたくて、写真をバシバシ撮る。

猫がこの暑さで伸びてました。
お盆中、実家の座敷に泊まって先祖と未知との遭遇をしてみたいです。
Posted by のんのんばあ at 17:34│Comments(0)
│幽霊、妖怪、未確認出来事