2013年06月12日
366
気付けば、あっと言う間に前会社を辞めて1年と1日が過ぎようとしております。
昨日の事のように思いだすホルモンちゃん。未練タラタラたらちゃん。
とか言いつつも、昨日気付かないあたり前田のクラッカー。
でもね、思い出すと昨日の昼過ぎ頃、耳鳴りが止まなくて、どーやったら治るんかなーって、とりあえず耳をバリスタカップで覆ってみたという出来事を思いだしたんだ。
関係ないかー。
給料がどーたらとかじゃなくて、やっぱり肉関係、食関係の仕事が好きなんだなー。って、つくづく思いましたよ。
だけど人間関係って凄まじいね。いくら仕事が好きでも、人間に悩むと南~無~だかんね。
今は反対。とにかく反対。仕事は嫌で仕方がないけど、職場の人間は好きだ。そりゃ嫌な感じもありけりだけど、今までで一番居心地の良さたるものや。
まあ、でも何年経っても僕は僕な訳だし。

いつなんどき、人生の変わり目が来るかわからないけど、それに備えてなんてやってられないしね。
給料上げてくんないかなー。はたまは、無理してキツくても良いから、ハードな仕事場いこうかなー。
毎日が人生の変わり目です。
昨日の事のように思いだすホルモンちゃん。未練タラタラたらちゃん。
とか言いつつも、昨日気付かないあたり前田のクラッカー。
でもね、思い出すと昨日の昼過ぎ頃、耳鳴りが止まなくて、どーやったら治るんかなーって、とりあえず耳をバリスタカップで覆ってみたという出来事を思いだしたんだ。
関係ないかー。
給料がどーたらとかじゃなくて、やっぱり肉関係、食関係の仕事が好きなんだなー。って、つくづく思いましたよ。
だけど人間関係って凄まじいね。いくら仕事が好きでも、人間に悩むと南~無~だかんね。
今は反対。とにかく反対。仕事は嫌で仕方がないけど、職場の人間は好きだ。そりゃ嫌な感じもありけりだけど、今までで一番居心地の良さたるものや。
まあ、でも何年経っても僕は僕な訳だし。

いつなんどき、人生の変わり目が来るかわからないけど、それに備えてなんてやってられないしね。
給料上げてくんないかなー。はたまは、無理してキツくても良いから、ハードな仕事場いこうかなー。
毎日が人生の変わり目です。