6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
旅行/観光
中野・飯山エリア
高橋文化センター
北方見聞録
2013年04月24日
熊さん湯
目を瞑ると、真ん中に神様のようなチカチカした形が残りんす。
それは溶接の名残でしょーか。
ホコリ&汗を拭いに野沢温泉熊の手洗い湯へ。
今日はエンペラータイム。息子とほぼ終始貸し切り状態でした。
Posted by のんのんばあ at
21:49
│
Comments(0)
│
勝手に温泉観光協会
2013年04月24日
溶接とか
高い場所は苦手なのに。
高所での作業。
足場は腐ってて今すぐにでもママ墜ちる~。
ティンティンが縮み過ぎて今にも無くなりそうな場で、鉄板溶接。
地に足が着かない、ってこー言う事なんだね。
昼飯はホワイトシチューラーメン。
寒くもないのに汗がダラダラこぼれ落ちた。慣れない事と、高所の冷や汗ダブルポンチで私ちょっとは痩せたかしら。
Posted by のんのんばあ at
16:16
│
Comments(0)
│
日常
このページの上へ▲
<
2013年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
日常
(181)
勝手に温泉観光協会
(32)
モヤモヤ
(109)
山行
(14)
非日常イベント
(67)
幽霊、妖怪、未確認出来事
(17)
肉肉肉
(31)
食欲
(111)
性癖
(21)
最近の記事
たまに帰ってくるのん
(8/14)
色々痛い
(3/1)
ボルタリンゴ
(1/11)
イエティはいない
(1/10)
運勢
(1/4)
ヤナギーズ+新年会
(1/3)
あめおーめ
(1/3)
四阿山~根子岳縦走後
(9/1)
ぱっかーん
(8/26)
家送り盆BBQ
(8/16)
過去記事
2016年08月
2016年03月
2016年01月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
最近のコメント
のんのんばあ / たまに帰ってくるのん
RANI / たまに帰ってくるのん
のんのんばあ / イエティはいない
RANI / イエティはいない
のんのんばあ / 四阿山~根子岳縦走後
お気に入り
ここにいます
レストランぽむ
doux-te
ぶ~わん便り
nico_simply
一炊之夢
hobbydiary
simple is best
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
のんのんばあ
僕は考える葦かもしれませんよ。