2013年03月20日

三宝亭

中野のかっぱ寿司に行こうと駐車場に入りましたら、道反対に移転してたんだね。今頃気付きました。
元カッパ跡地にラーメン屋さんができていたので、これも何かの縁だねって、昼飯を食べることにしまうま。



五目ラーメンと背脂たっぷり醤油チャーシューメン。とヒレカツ丼。
普通にビューですよ。
むしろ他店より安いような気がしまして、ちょっと盛りが浅い感じでした。にしても豊野の蔵ラーメンもそうだけど、ラーメン屋にあるミニカツ丼が旨すぎる件。あれはなんなんだ?
ヒレカツ丼ビユュー。米ちょっと今一だったけどね。



お子様ラーメンには、おもろいケチャップアソパソマソ。

「おかーちゃん食べてるのちょっと味見していい~。」と、息子がジュネーブの五目ラーメンを食べ始めたんだよ。

「ちょっとあんた!何食べてんのよー!!」店内にジュネーブの心の叫びが響き渡った。

五目ラーメンのオオトリと言っても過言でないメイン食材「ウズラの卵」を一口目にパクッと食べてしまったんだ。

それを観た時、フッと頭の奥底に眠っていた記憶。家の祖父も、僕がカップラーメンを食べるのを見て欲しがり、ちょっと味見するか?と、差し出すと、祖父は最初に1枚しかないチャーシューを当たり前のように食してしまうんだ。

これは血だ。高橋家の血をちゃんと承け継いでいる証拠だ。

にしても、こんなところで伝承を知るなんて。
しかもこの件で。全く困ったチャンチャラホイお茶目な祖父、いや、息子だ。
後に、空気を読める男にするためにキツくお灸をくれといたのは言うまでもなく。

三宝亭、美味しかったです。また行こうかと思います。

  


Posted by のんのんばあ at 16:02Comments(0)食欲