飯山湯滝温泉
近所の湯滝ックスへ入湯しにやって参りました、
改装工事をしてから、入湯料が500円になってしまって困ってしまってワンワンワワーン。
息子的には野沢温泉よりも、ここ湯滝ックスの方が、長い下り廊下やミニナイアガラ滝などのアトラクションもあり、好みだそうだ。
こんなところにもハレンチアトラクションアスレチック。
ティンティンぶらぶらカーニバル。
白旗タオルを股間に押し付けて歩く男道。
そんな大人にはなりたくなかったから、デューク何とかのウォーキング法を取り入れて歩いたよ。
空いててよかった。
ここに来たら、床天然足つぼ実施。
カカトを充填に刺激しときました。
ビバっ!生殖器!
ビバっ!滋養強壮!
関連記事