年末謎の恒例行事
すっ飛ばして家に帰宅。
1日の24時間内の睡眠時間が平均3時間というハード勤務から一時帰宅だすよ。
そして内緒にしてたけど身内が退院したので、大好きな蟹さんをサプライズしてあげようかと、上越の鮮魚センター。
さらにそして、毎年恒例の謎の行事、日本海の荒波にさよーならーしに年末来たんだよ。
ちょうど寒ブリさんを捌いてたから、見居ってしまった。
「イクラ丼食ーべーたーいー!!」と、二人のカワイイ子羊が鳴いてたので、レクターのんばあが奮発しちゃいましたよ博士。
自分もウニ丼。ちょうど朝、あまちゃん総集編をやっててウニ食べたくなっちゃっちゃっちゃー。じぇじぇじぇー。
名立の荒波は風の谷くらいナウシカくらい強風だ。もしネコバスが見えるのなら大群だ。
きけん!!のぼらない。。
めっちゃ息子に叱られまして、謝った瞬間。
今年も地球さん、ありがとうございました。
今年も高橋文化センターをご愛読して頂きましてありがとうございました。来年はできるだけ休まずブログ更新を心掛けます。
ではよいお年を。
明日もしかすると更新しちゃうかも。てへへ。
関連記事