お祭り2013その壱
毎年毎年、ゆく年くる年。神楽保存会員。
実家ではパーティーチェッカーです。
笹寿司やらエゴ、いもなますなどの郷土食を堪能し準備万端。
いつになったら、このエゴを美味しく食べれるのだろー。話によると、今年のこのエゴは純度が最高で臭みがなく美味ビューしいというが、今年もあえなく失敗。食べましたが、いかりや長介風にダメだこりゃ。
今年から選手交替で、今まで続いた女獅子から一般笛吹きになりましたが。獅子も大変だけど、笛も大変って事に遅かれ気付いてしまった。ずっと吹いてると貧血になり、タバコなんて吸えなくなるね。
昔のハッピのバックプリントは何が書いてあるか、筆記体すぎて一瞬戸惑う。
今年は御神体係りになりました。
いつまでたっても白旗です。
作業所から出発。祭り本番は次の記事ねー。
関連記事