ミスターハイブリッチドーナツ

のんのんばあ

2012年10月27日 21:31

酔い冷めて、おやつを作りました。



昨夜、NHKで思い出に残る~って料理番組でドーナツの事をやってて、とても食べたくなっちゃったんだ。



薄力粉…160グラム
ベーキングパウダー…小匙1
バター…25グラム
砂糖…50グラム
牛乳…小匙1
卵…M

バターを常温に戻しといて、砂糖を合わせて右腕パンパン。
そこに溶き卵と牛乳もパンパン合わせて。

小麦粉とベーキングを合わせて、それを振るう→パンパンへ。

ゴムベムベラベロでザックリ切りながら混ぜる。

混ぜたらラップチェケラーして冷蔵庫30分沈黙。

出してから平べったくして畳む。をちょっと繰り返して、最後は伸ばして拡げる。

後は、クルクル~って手でマルケて生地をドーナツ状にするばオーケー。
160℃~170℃くらいの低温で。2、三回ひっくり返して出来上がり。

揚げて熱い時に、砂糖さんやシナモンさんを振り掛けるのが通。



揚げたてはサクサクして旨かったビュー。
だけど、NHKでやってた雰囲気ある姉さんの思い出は、冷たくなって、固くなったドーナツ。
僕もそれが食べたいから、僕の分は残して明日食べることにした。
絶対、牛乳に合うと確信している。

ミスター高橋(ハイブリッチ)ドーナツ。
今度は溶かしチョコとか掛けてみよう。

関連記事