ピザ&チュロス
「腹へったよー、腹へったんだよ~」
高橋文化センター料理教室でございます。
と、言うのは、とあるピザ職人様からとっても美味しそうなピザ写メールが来たので、対抗意識がでるでるでーるね。
仕上がりピザ。へっへっへっ。
旨そうでしょ、てか旨かったビューよ。
だけど、前世イタリア人の僕からすると、まだまだ。
ジャガイモを入れようかと蒸かしたけど、入れ忘れちゃったから、イカの塩辛とマヨネーズを着けて食したらバビッたね。ビューた。
にしても、ピザ生地を手で皿回しみたいにしたかったけど、発酵の関係上できなかった。
「40分なんてお腹が耐えれな~い。。」
息子とジュネーブ。。
発酵をご飯電子ジャーに、ピッコロを封じ込めるように10分間保温の後、30分保温を切った状況にしなければいけなかったのだけど、それを半分の時間でやってしまった。
な為に、ナウシカに出てくる未熟な巨人兵のような感じのとろとろ生地になってしまっていてバフォー、どうにかして焼いたのだったバフォー。
その次はチュロスを揚げたんだ。
王道に砂糖さんと、シナモンシュガーさん。
これは楽々。だけども絞る器がなかって、ちょうどマヨネーズが終わってたから、それを代用したんだった。
これもビュー!
息子の運動会の時に、前でお菓子を終始食べ続けていたお母さん、お婆さんがいて、そのお菓子はみんな見た感じ手作りなの。
凄いな~って見てたら
運動会の休憩、その息子さんがきて、お菓子を食べ始めたんだけど、「またチュロス~?これ、あんまり好きじゃないんだよね。。」
と。。
魔女の宅急便のニシンのパイ状態だ。
と、急に食べたくなった瞬間でした。
てか、腹いっぱいに食べたあとに思ったのはダイエット中なんだ私。
関連記事